名古屋市瑞穂区・熱田区・南区・緑区・豊明市には

あなたの「悩み」にお答えする行政書士がいます!


行政書士が貴方の街で無料相談会を開催します!!


新着情報! 令和7年9月10

行政書士 広報月間相談会

 日程が決まりました

 

 10月 2日(木)  緑区役所

10:00~15:30

 

 10月15日(水)  南区役所

10:00~15:30

 

 10月16日(木)  瑞穂区役所

10:00~15:30

 

 10月17日(金)  豊明市役所

10:00~15:30

 

 10月23日(木) 熱田区役所

10:00~15:00

 

 名南支部会員向けに

 相談員募集を掲載中!お申込みはお早目に!

 会員専用ページを御確認ください。



新着情報! 令和7年8月12日

業務基礎研修会および名刺交換会のお知らせ

日時

令和7年9月19日(金)

    (研修会)

    午後1時30分

    (名刺交換会)

    午後5時頃~

場所 

研修会:Niterra

日本特殊陶業市民会館

3階 第1会議室

名刺交換会:炉端焼き 燻銀 金山店

参加費

研修会 無料

名刺交換会 3千円

日本特殊陶業市民会館
日本特殊陶業市民会館
Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

参加申込期限 令和7年9月12日(金)

 受付しました会員を、会員ページに掲載しています。ご確認お願い致します。



新着情報! 令和7年8月4日(参加申込書掲載)

  名南支部旅行のご案内

令和7年度、名南支部研修旅行を、下記の日程・場所で、予定しています。会員同士が交流・情報の交換を行う貴重な機会です。

 

旅行日程

 令和7年11月16日(日)~

令和7年11月17日(月) 

 行き先 福岡・下関・門司

旅行の参加案内、申込書を会員ページに掲載しました。

 

申込期限 令和7年9月3日(水)

写真提供:福岡県観光連盟
写真提供:福岡県観光連盟

会員の皆様は、スケジュール調整の上、ふるってご参加ください。



新着情報! 令和7年7月17日

(令和7年9月、10月開催予定、追加掲載)

名南支部の定期相談会

バロー瑞穂店にて

正面東側入り口

令和7年

 9月11日(木)

10:00~15:30

徳重地区会館 会議室にて

 ユメリア徳重

 令和7年

10月 8日(水)

10:00~15:30

南区役所にて

  3階相談室

 令和7年

10月15日(水)

  10:00~15:30

 

豊明市にて

豊明市総合福祉会館豊明市共生交流プラザ「カラット」

外国人関係手続相談

 令和7年

7月20日(日)

  13:00~16:30

 


相続・遺言・許認可・自動車・土地その他何でもお気軽に御相談下さい!!


新着情報! 令和7年7月11日

 名南支部活動(ブログ)ページに、新しい記事を掲載しました。ご覧ください。


新着情報! 令和7年6月21日

(区民まつりのお知らせ)

広報活動

 瑞穂区民まつり2025

 日時

 11月29日(土曜日)

 午前10時~午後3時

 場所

 パロマ瑞穂野球場前駐車場

 お誘いあわせの上、ご参加ください。

広報活動

 区民まつり2025

 日時

  令和8年2月1日(土曜日)

 午前10時~午後3時

 場所

 ガイシホール 

 

会員相互にお誘い合わせのうえ是非ご参加下さい。



新着情報! 令和6年12月10日

行政書士平松吉隆事務所!の事務所案内を掲載しました!

消防行政で培った、消防防災コンサルタント、消防計画作成、BCP(業務継続計画の、ご相談は、行政書士平松吉隆事務所に、お問い合わせください。


行政書士とは

行政書士は、行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)に基づく国家資格者です。企業や個人に代わって、役所に提出する書類、権利義務や事実証明に関する書類、契約書などを作成します。

また、書類の提出手続代理や相談業務も行うなど、幅広い業務にも対応しています。

 

近年、社会生活の複雑高度化に伴い、書類作成に高度の知識を要するものが増えてきました。そのような社会の動きに呼応するように、従来の「書類作成を行う代書的業務」から、「より高い専門性を持ちながらコンサルティングを含む許認可手続の業務」へ行政書士の業務も変わりつつあります。今や行政書士は、コンサルタントとしての役割も期待されています。 


近くの行政書士を探す

 名南支部には240名を超える行政書士が所属しています。

 あなたの近くの行政書士を検索してHPを訪問することができます。

10,000種類以上といわれている許認可書類をはじめ、日常生活では様々な書類の作成、提出が必要です。

私達は、皆様の最も身近な相談窓口として、また、地域社会に最も密着した”街の身近な法律家”として、様々な問題に対応しています。 


  名南支部会員事務所紹介

 掲載希望承ります。

 →会員専用ページをご覧ください。

 会員専用ページ

パスワードが分からない場合は、おそれいりますが、お問い合わせ先より、メッセージ欄に電話番号を入力の上、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。



行政書士会名南支部では、今後は、AI技術の発展と共に社会の在り方が大きく変革する時期が目前となっているのを自覚し、この波に乗り遅れない様に、各会員間で、一層の情報交換、切磋琢磨し、行政書士制度の発展を図り、会員一同となって繫栄してまいる所存でございます。

名南支部長 山本篤

名南支部

副支部長瑞穂区 安江正司

副支部長熱田区 川崎 学

副支部長南区  元木広行

副支部長緑区  貝田和美

副支部長豊明市 髙橋芳行

副支部長(緑区・豊明市) 山田恵子

 

会計責任者   澁谷厚子

 相談役     野﨑 晃

 (本会常任理事) 

        石川光男

        鬼頭喜代志    



主な支部活動(名南支部)

・名南支部定期総会(5月)

 支部研修会

 会員交流会

・行政書士(広報月間)(10月)

 緑区役所、南区役所、

 瑞穂区役所、 豊明市役所、

 熱田区役所相談会開催

・名南支部研修旅行(11月)

・南区民祭り、瑞穂区民祭り

(広報活動)

・官公署年末挨拶回り

支部賀詞交歓会(1月)

 研修会

名南支部相談会

 奇数月(瑞穂区、バロー瑞穂店)

 偶数月(緑区、徳重地区会館)

 1,4,7,10月、第3水(南区、区役所)

令和6年名南支部研修旅行
令和6年名南支部研修旅行